今年もやって来た

今日は畑に行ってきました。
暑かったです。

一週間の間に、クローバーだらけの畑の中に雑草がぐんぐん伸びていました。
先が思いやられるネ。
放っておくと雑草が樹木のように固く高くなるので、早めに草刈り。

昨年は
大根、水菜、ロマネスコ、レタス、コールラビ、白菜、春菊、エンドウ豆、ほうれん草、ラディッシュ、葱、ニンジン、フェンネル、ディル…
沢山種を播きましたが、ほとんど雑草に負けてしまいました。
食べられたのは大根、水菜、レタスくらい。
水菜もレタスも固かった。
ここは葉物よりも根菜が向いているのかも。

大根は花を咲かせて、レタスはとうが立って天辺がブロッコリーみたいにつぶつぶになっている。
スーパーのレタスからは想像もつかない姿になりました。
アブラナ科の植物が、いろんなところで菜の花を咲かせています。
今度行ったら摘んで帰っていただこう♪何の植物かわからないけれど(;^_^A

そんな訳で今は冬越ししたニンジンとレタスとフェンネルを見守っているところです。
畝の雑草を草刈り。全部駆逐することは無理なので、、雑草と野菜が混生密生しています。
雑草に勝つ気はしないが、負ける気もしない。
お互い仲良く成長してくれれば。

そして、、今年も来た~!蛙!カワ(・∀・)イイ!!
すばしっこいので写真はうまく撮れませんでした。

蛙がいるってことはそれだけ水っぽい土地ってことですよね。
保水性が高い。もとは田んぼだし。

ねぎの種がうちにあったので、まずはポットで育ててみようと、
畑の土をシャベルで削っていただいたのですが、細かい根っこがすごくて、壁土のように土が根っこで固まっている。
保水性の高さと畝の固さはこの根っこのお陰かな。
だからニンジンに向いているのかも。
この土でねぎが無事芽を出してくれるかどうかはわからないけど、、試してみる。

土を掘っていたらハチが一匹偵察に来た。ハチはちょっと怖いですね。気を付けないと。

ここ、協生農法の畑みたいですよ(´ω`)
はたから見たらなんじゃこりゃって感じですが、私的には割とモクロミ通りなのかも。
もう少し、この土地の性質を知りたい。
葉物はほとんど負けてしまったけど、播き時が遅かったという課題もあるので、むーさん方式で、いろんな野菜のタネをばらまいてみようと思います。

https://ameblo.jp/muu8/entry-12664557909.html?frm=theme

オマケ:庭のチューリップが無事花を咲かせてくれました。美しいです。チューリップは昼間は開いていて夜は閉じる、と聞いていましたが、本当ですね。

次の記事

顕在意識と本心さん