バスに揺られて畑まで

バスをハシゴして畑に行ってきました。

自宅を出るところから1時間半。自動車の三倍。。
でも思ったよりスムーズでした。

春日井駅から桃花台センター(名鉄バス)
桃花台センターから野口垣花(こまくる)
バスをいっかい乗り換えるだけ。
しかもこまくるは一日何回乗っても200円。ありがたや。
名鉄も65歳以上になると無料なんだね。バスのアナウンスで初めて知った。

畑は来年の春撒きに向けて草刈りして草マルチ。
野菜たちは寒さで成長が止まったみたい。
寒冷紗や不織布をかけた畝の野菜は暖かいから育ちがいいように見える。
育ちが悪いのは密生しているからかもしれないから、少し間引いてみる。
間引くのも結構大変なんです。びっしり生えているからね。
一本抜くと隣の根っこまで浮いてきちゃうから気を付ける。

水菜は思ったより成長しないうちに黄色くなっているから、
間引きをしなかったのがいけなかったのか、
雑草にエネルギー持っていかれてるか、
どっちもかな。
雑草に負けない強い野菜を育てたい♪

一つ残念なことがありました。
大根を抜いたまま畝に穴がぼっこり空いていたり(私たちはちゃんと閉じるように習っている)
駐車場にしている一画に、人が食べ散らかした食べ物の袋とかが散らかっている。
風で飛んできた、というには不自然に固まっている。
悪意、もしくは無神経、という不快なものを感じた。
そんな人が畑に侵入したというだけでも聖域を汚されたような気持ちになる。
ちゃんと通って結界をはっておかなければ。
(私たちがこまめに手入れをしていればそれだけで結界になる、
手をかけないと結界が外れる、そんな気がする)

今日はいろいろ初めてがあってはらはらどきどきでした。
始めてのバス乗り場。
バス停の場所が分からなくていろんな人に聞きまくり!
旅行客みたいね。
でもみんな快く教えてくれる。素敵な笑顔で。
ありがとうございました。

帰ってから庭のはつか大根とレタスのお手入れ。
これも絡みつくほど密生していて間引くの大変です。
もうちょっと播き方を工夫したほうがいいのかね。

畑仕事も今できる限界をやっと受け入れたというか、肩の力が抜けてきたかも。
本当、ちゃんとすることができない人なのだな…。

前の記事

嵐の夜でした

次の記事

チェリまほ最終回予想