都知事選に向けて愛知県民の私にできること

公選葉書は出した。
関心を持ってくれそうな知人に、都民の知人に投票に行くよう、太郎さんの演説を観るよう薦めてくれとお願いした。

しかし私は友達が少ない。

他に私に協力できることは?と考えた。
東京にボランティアに行ってチラシのポスティングしてこようか、電話かけしようか、など、少し悶々としていた。

しかし都外の私にも出来ることがあった!

「Twitterを山本太郎で埋め尽くせ!」作戦。

https://taro-yamamoto.tokyo/twitter-taro/

そんなわけでこまめにtweetすることにした。

4年前にアカウント登録したのにまだ5ツイートしかしていない。。。
しかもうち3つは政治絡み。
にもかかわらずフォロワーがふたりいた。お互い何か条件が揃って、何がが響いたんだね。面白い。

Facebookはビジネス的でちょっと表裏ある感じが好きじゃないんですが(いつかはせにゃならんでしょうが)
Twitterは背伸びしてない感じが好きですねー。
これを機にたまには私も発言してみよう。

なーんかこのところ無気力で何もする気がしなかったんですが、
振り返ってみると、人のペースに巻き込まれて自分の気持ちに蓋をして、楽しくなかったのが原因みたい。
畑も気が重くて、理由は多分私が他の人たちほど農に対してストイックじゃないからなんだ。生業にするほどの熱はない。今はまず家庭菜園レベルで共生することを楽しみたい…そんな心境だから、畑を借りてオーナーや近隣に気を使うなんて、そんなハードルの高いこと、できない、でもみんな畑を持っていたり借りようとしているし、先生も生産者としていろいろ教えてくださるから、しんどくなっていた、みたい。
繊細だねぇ。

今日はlineスタンプをボーっと作って、面白そうな漫画を見つけて読みふけっていたら大部浮上した。
子供か。
でもこれが自分軸でいるってことなのだ。

回りから見たら危なっかしいことこのうえないのかもしれないけど
私は自分でいられないことの方がしんどい。
きっとみんなそうだ。

好きな人に好きなことに尽くせばいいのよーん。

では!

おまけ⬇️


こういうの、テレビでやったら、山本太郎都知事確定なのに。