Thank you so much for the fantastic gift!

昨日は私が毎月積み立てている投資信託会社のオンラインセミナーを視聴しました。
これがとても素晴らしくってまったく飽きない(ワクワクした)3時間でした。

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

第一部 岡田 武史さん基調講演 
    テーマ)次世代のため、物の豊かさより心の豊かさを大切にする社会創り

第二部 対談 小林さやかさん×社員さん
    テーマ)ビリギャルと考える新時代の学び ―ゆたかさへのプラチナチケット―

第三部 前田 裕二さん×藤野英人 対談
    テーマ)すべての人生に夢中を ―夢中の震源地 SHOWROOM―

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

トークを聞きながらメモメモ。
気になったことはメモするのが習慣です。直ぐに忘れるから備忘のために。

◆岡田武史さん
岡田さんはサッカー日本代表の監督をされた方で、今は今治でチームを作り地域のために活動されているようです。
この方がまぁ昭和の熱い方、なのですね。いつも全力投球。
それも決して自分のためだけじゃない。
企業理念が大切、というのが印象に残りました。
「企業理念(真我)を上回る利益はいらない。」
肝に銘じます。
岡田さん大好きになりました。
もう一度お話し聴きたいなぁ…。

◆小林さやかさん。
学年ビリの成績の女の子が慶応に合格したということで話題になりましたが、この方がビリギャルご本人です。
おかあさまが素晴らしくて、いつも彼女の言うことを信じてくれて背中を押してくれて、いつもあなたには素敵だと話してくれた。
子供を信じ切って見守る。子供にいろいろチャンスを与えて選択を優先する、そんなおかあさまだったそうです。。
だから彼女は自己否定がなくて、いつも人を責めることもなく、なぜ?どうして?と素直に懐に飛び込んでくる感じの方です。

子供よりわくわくするんだという決意を持っているそうです。それが一番の英才教育だと。
教育のスペシャリストになりたい、学び続けたい、学んで変化し続けたい、という彼女。
とても明るく健全で気持ちのよい方でした。

コーチとティーチの違いのお話しが印象的でした。
コーチ:大切な人を目的の場所に連れていく、という意味。子供から矢印が外に向くように促すこと。
ティーチ:一方的
だそうです。
そして、
インタレスト=間(インター)に存在する(レスト)、という意味だそうです。
それを知ったらとても素敵な言葉だと思いました。

私はいろんなことが自分のなかからどんどん湧いてきて、そんなに一度にできないよー!ってなることがある。
好奇心も旺盛でなんでもやりたがりだし。
だから何も身につかない、、と思っていました。
彼女に言わせれば
興味を沢山もつことは落ち着きがないことじゃない、自分の好きなことをやり続ければいい。
…だそうデス(´ω`)

もし目の前に、神様が夢をかなえてくれるプラチナチケットがあるとする。
何も書けないとしたら否定されてビジョンを描く力がなくなっている、ということ。
そうしたらどんどん自己肯定感を与え続けて、是非書いて貼っておくとよい、とおっしゃっていました。

私も考えてみた。
今まで私は自然の中に逃げることを考えることが多かったけれど、
最近はよくお客さんのことを考える。
どうしたらもっと知ってもらえるか、製品を買ってもらえるか。
自分が稼ぐためにって思うと全然面白くないんだけど、
こういう動機からだと、いろいろ触手が伸びていくから、面白いです。

◆前田裕二さん。
showroomという、オンライン上でのライブ配信サービスを行っている。
Youtubeって再生回数でお金がもらえる仕組み、なんでしょ?広告収入かな?
そういうのじゃなくて、showroomでは、お客さまが投げ銭をいくらにするか決められるらしい。
お客さんもアバターで会場に参加。まさにライブ会場に入場するみたいな感じ。

この方存じませんでしたけど、
子供のころご苦労されてて、小学生のころからストリートで投げ銭貰って稼いでいたそうです。
でもね、成宮寛貴くんみたいにとってもやさしそうな方。そしてとても明快な方。
SNSで投げかけられる言葉で人が傷つくこととか、とても気にされていて、
「いきなり投稿するんじゃなくて、一度メモとかに書くといい。それだけで結構満たされるから、拡散しなくて済む」
とおっしゃっていました。
とっても繊細なのに「GAFAを超えるサービスを創るんだ」っておっしゃっているのも印象的でした。

利己を満たすには利他が先にある。
自分には特別したいことがなくても、人を応援することで心が豊かになるならそれでいい。
応援してほしい人としたい人がいていい。

そんなことも話されていました。

みなさん暖かくてがんがん行動することを赦していて、本当に素敵な方ばかりで、楽しいひとときを過ごしました。

またこういう企画やってください。>ひふみ投信様。