職人気質

世界がこんなにあべこべのつぎはぎだらけになった要因の1つに
『怠惰』
があると思う

最近会社帰りに食事をして帰ることが多い
昨日は新栄のあたりをぷらぷらしていて
まぜそば屋さんに入った
若い店主がお客の反応とか下げた丼などを見て研究している
謙虚で偉いなぁと思った
味が濃くて多分また行くことはないのだけど、頑張ってね、繁盛するように、と祈って帰った

最近はこんな調子
食べるものはあまりこだわりなく
職場以外の人を見るのが楽しい
多分私の魂の勉強のために神様にさせられている
ひょっとしたら呼ばれている(先方が祈ってほしくて)のかもしれない

職場の人が作ったもので感心することがほとんどないので
適当なんで
昨日も腹をたてて帰ってきた
相手はなんだあいつ偉そうにってところかもしれないけど
知るか

私達の仕事って一つ一つのパーツがきちんと役割を果たして、かつ、連携を密にしていかないと
一つでも歯車が合わないと動かないんです
なのに手を抜くから後で痛い目をみるし
あいつのせいで、なんてことになる

私は仕事で自分から手を抜くことはない
出来ないことは出来ないという
妥協することはあるし
しなくないけど体調不良で手抜きになることはあるけど
いろいろあるけど、せめて手を抜くまいという意識をもっていれば、職場の風土は変わると思う
このまぁいいかの積み重ねが
ちぐはぐな会社を、国を作ってるんだと思う

いい仕事してるって言われるのを喜ぶ
昔の人はそんな精神を持っていたと思うのね
『古き善き日本』ってそういうところにあるのでしょう
忘れたくない

💌

神様は
拝むものじゃない
支配するものじゃない
手を取り合って皆のために働くものです

前の記事

その心は

次の記事

I need humility.